お知らせ– category –
-
自分の価値観を知るワークを瑞浪高校の2年生が行いました
自分のこと、価値観、何かを選ぶ基準。 誰よりも分かっているようでいて、大人でさえも迷ってしまうもの。 これから先の未来を担う、高校2年生たちが「自分の価値観を知るワーク」にチャレンジしました。 発想の逆転!やりたくない仕事・嫌な仕事を考えて... -
【報告】瑞浪高校の地域連携PJパートナーとして活動しています
瑞浪高校2年生の生徒さん方々が参加する地域連携プログラムのパートナーとして活動しています。 どんな活動をしているのか?その具体的な内容や、これからの活動予定についてのご報告です。 『会社のいいね発見発信PGⅯ』として活動中 地域の企業を取材し、... -
【報告】ネパール人留学生と経営者の交流会を行いました!
第1回、無事にイベント完了できました! ご参加いただいた学生の皆様、そして経営者の皆様、誠にありがとうございました。 予想以上の冷え込みで肌寒い環境ではありましたが、東濃の未来を語る皆様の心は熱く、これから先が楽しみになりますね(^^♪ ネパー... -
【告知】第一回 経営者×留学生の交流会開催決定!!(3月28日)
岐阜県瑞浪市にて、1回目の交流会を開催いたします! 初回は、ネパールから日本に来てくれている留学生の方たちが参加してくれます。 日本人に近い感性を持ち、コミュニケーションも取りやすく優秀な学生さんたちが多いという印象です。 ご参加はこんな経... -
「Tono Community」の一員になりませんか?
東濃地区でのコミュニティで地元を元気に! 学生たちと経営者とのフラットな交流で、多様な価値観をお互いに知る。 世代間交流こそが、地元をより楽しく盛り上げ、そして地域全体での成長にもツナガル! そんな理念でこのコニュニティをはじめました。 明...
1